ラベル キキョウ科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キキョウ科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年7月14日金曜日

花探偵団No.663 キキョウ

万葉集に登場するなど日本人に愛されてきた「キキョウ」。紫色の花には懐かしさを感じてしまう。花言葉は「変わらぬ愛」。テレワーク用に娘の学習机用椅子を使用していたが、さすがに腰にきたので椅子を購入。腰にも「変わらぬ愛」を捧げよう。★キキョウ科キキョウ属



2023年7月4日火曜日

花探偵団No.653 イソトマ

初夏を彩るかわいい花「イソトマ」。さわやかな花姿に涼風を感じるぞ。花言葉は「嬉しい知らせ」。連絡がないことが元気な証拠と娘たちからのLINEを心待ちにする我輩。たまに来る連絡は、どんな内容でも「嬉しい知らせ」だ。★キキョウ科イソトマ属



2023年6月9日金曜日

花探偵団No.628 ロベリア

鮮やかな青紫色の小花が蝶のように咲き乱れる「ロベリア」。最近では、珍しい色合いなので目が楽しいぞ。花言葉は「いつも愛らしい」。いよいよ梅雨に入ったようだが、今も降り続いている。この花で少しでも気分を晴らしたいものだ。★キキョウ科ミゾカクシ属



2022年9月2日金曜日

花探偵団No.249 キキョウ

万葉集や家紋に使われるなど、古くから日本人に愛されている「キキョウ」。落ち着きのある美しさだな。花言葉は「永遠の愛」。今年はなかなか出会えず、やっとのことで再会。古き良き日本を感じてみよう。★キキョウ科キキョウ属



2022年6月18日土曜日

花探偵団No.273 カンパニュラ

ラテン語で「小さな鐘」を意味する「カンパニュラ」。紫色の風鈴が風に揺れている。花言葉は「誠実な愛」。ギリシャ神話の悲しい物語からできた花言葉らしい。清楚で凛とした雰囲気のこの花を花言葉と一緒に贈ろうか。★キキョウ科ホタルブクロ属



2021年6月5日土曜日

365 カンパニュラ 🎉祝1周年記念🎉

雨ニモマケズ、風ニモマケズ、雪ニモ夏ノ暑サニモマケズ・・・ついに花散歩が1周年を迎えました。本日は「カンパニュラ」でこの花言葉を皆さんに心を込めて贈ります「感謝」。当面の間、続けますのでよろしくです😉

撮影 2021年5月 茨城県

キキョウ科カンパニュラ属



2020年8月4日火曜日

No.60 キキョウ

昨日、出会えた花「キキョウ」だ。万葉集から家紋まで古くから日本人に深く愛されてきた花だ。秋の七草にも入っていて、そのくっきりとした輪郭で高貴な色合いは、夏の暑さを忘れさせてくれる涼しさを醸し出している。花言葉は「気品」だ。
撮影 2020年8月 茨城県
キキョウ科キキョウ属



2020年7月20日月曜日

No.45 ホタルブクロ

釣鐘型でかわいい花「ホタルブクロ」だ。名前の由来は花の中に蛍を入れて遊んだという説があるらしい。なんとも風流な遊びだろう。また、風鈴のように涼し気な音が聞こえてきそうだな。今の季節にピッタリの花だぞ。
撮影 2020年6月 茨城県
キキョウ科ホタルブクロ属