最近、いただいたミカンを食べたら甘さにびっくり。そこで本日は「ミカン」。まるでスィーツだね。花言葉は「親愛」。家族がこたつでミカンを分け合い食べる姿を思い出す。団らんを象徴していた果物だよね。★ミカン科ミカン属
2022年12月28日水曜日
2022年12月27日火曜日
花探偵団No.464 ユズ
香りが強くジャムなどに使われる「ユズ」。おなじみだよね。花言葉は「健康美」。座っている時間が長いので、どうしても運動不足に。ウォーキング時間を長くしようか悩み中だ。努力しないと健康は手に入らないのだろう。きっと。★ミカン科ミカン属
2022年2月28日月曜日
花探偵団No.163 ユズ
鮮やかな黄色で香り高い実をつける「ユズ」。香辛料として大活躍だな。花言葉は「健康美」。テレビで放映していた肩こりストレッチでは肩痛、足ストレッチでは筋痛になってしまった。健康になるのは難しいものだ。★ミカン科ミカン属
2022年2月19日土曜日
花探偵団No.154 キンカン
オレンジ色の小さな実をつけ、緑が映える「キンカン」。身近な庭でもよく見かけるね。花言葉は「思い出」。昨日、古い知人の訃報で過去の思い出が頭にあふれてきた。きっかけがあると記憶が戻るのだろう。良き思い出は、忘れないでいたいものだが。★ミカン科キンカン属
2021年6月11日金曜日
371 ユズ
活用法はいろいろあるが、ジャムにするとおいしい「ユズ」。花はあまり知られていないが白くて可憐だよ。花言葉は「嬉しい知らせ」。今、待ち遠しいのはワクチン接種の連絡だろう。そろそろ来るかな。どうだろう。
撮影 2021年5月 茨城県
ミカン科ミカン属
2021年3月15日月曜日
283 キンカン
小さい実がかわいい「キンカン」だ。甘酸っぱい印象だが今はどうだろう。花言葉は「思い出」。以前の甘酸っぱい思い出も、今の耐える思い出も蓄積されていく。`あの時は大変だったね`と言えるようにしたいね。
撮影 2021年2月 茨城県
ミカン科キンカン属
2020年7月29日水曜日
No.54 ベルガモット
ハーブにも使用されている「ベルガモット」だ。この花名は花壇のおばさんに教わったのだよ。貴重な話相手だぞ。会話でもリフレッシュできるが、この花の香りはリフレッシュ効果抜群らしい。心の安らぎが必要なあなた、この花をどうぞ。
撮影 2020年6月 千葉県
ミカン科ミカン属
登録:
投稿 (Atom)