大地に薄紫色の星が咲いている「ハナニラ」。花色のやさしいグラデーションが好きだな。花言葉は「悲しい別れ」。別れと言うとこのフレーズを思い出す「さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの 遠い約束」。ちょっと古いか。★ネギ科ハナニラ属
2023年4月30日日曜日
2023年4月29日土曜日
花探偵団No.587 ハナミズキ
散歩道の病院の前で出会う「ハナミズキ」。この花=病院となっており、病を治してくれそうだ。花言葉は「私の思いを受けてください」。渋滞の連休が戻ってきたようだが、足が完治していないので静かなスタートとなった。これはこれで、映画三昧になりそうだな。★ミズキ科サンシュユ属
2023年4月28日金曜日
花探偵団No.586 シラー・ベルビアナ
紫の小花が集まって咲く「シラー・ベルビアナ」。近所の路地にて毎年決まった場所で出会うことができる。花言葉は「我慢強い」。我慢強く守ってきたコロナルールから解き放たれるとのこと。自由はありがたいが、後悔しない行動をしたいものだ。★ユリ科ツルボ属
2023年4月27日木曜日
花探偵団No.585 コデマリ
手毬のようなかわい花があつまる「コデマリ」。この花を見るとなぜか夏が待ち遠しい。花言葉は「優雅」。足の炎症で外に出られないと散歩が恋しくなる。やっぱり体調が悪くなってから、健康の大切さを実感する。健康に努め、また感謝だな。★バラ科シモツケ属
2023年4月26日水曜日
花探偵団No.584 モッコウバラ
散歩道に黄色い小ぶりの花がシャワーのように降り注いでいる「モッコウバラ」。春空にスカッと気持ちよくしてくれる。花言葉は「素朴な美」。足の炎症が少し治まり、痛みが弱くなってきた。連休に出かけられるように治療に専念だな。★バラ科バラ属
2023年4月25日火曜日
2023年4月24日月曜日
登録:
投稿 (Atom)