2022年4月30日土曜日

花探偵団No.224 セイヨウシャクナゲ

豪華でボリューム感たっぷりの「セイヨウシャクナゲ」。その大きな花と葉を持つ花姿から「花木の女王」と呼ばれているぞ。花言葉は「風格」。女王の名に恥じない堂々とした姿は清々しいものだな。★ツツジ科ツツジ属



2022年4月29日金曜日

花探偵団No.223 藤

紫に垂れ下がる姿が美しい「藤」。日本古来の花だ。花言葉は「優しさ」。振り袖姿の女性に例えられるようで、優雅で柔らかい印象がとても優しいぞ。連休スタートだが、酷使している心と体を優しく休めてくださいな。★マメ科フジ属



2022年4月28日木曜日

花探偵団No.222 サトザクラ

こんもりと丸みのある花がゴージャスな「サトザクラ」。人が住んでいる里に植栽されるので、この名前らしい。花言葉は「豊かな教養」。確かに、このボリュームは豊かな印象がするぞ。あやかりたいものだね。★バラ科サクラ属



2022年4月27日水曜日

花探偵団No.221 マグノリア イエローバード

くっきりと鮮やかな黄色が印象的な「イエローバード」。大きく丸みを帯びた花はやさしいぞ。白や紫、黄色と本当に楽しませてくれるモクレンだ。モクレンの花言葉は「自然への愛」。黄色い鳥は幸せを運んでくれそうだね。★モクレン科



2022年4月26日火曜日

花探偵団No.220 御衣黄桜(ギョイコウザクラ)

開花したばかりの花は淡い緑色、徐々に黄色に変化していき、やがて花びらの中心部が赤く染まっていく「御衣黄桜」。とても希少な桜だ。花言葉は「心の平安」。悲惨な事件が多い昨今だが、緑色の花で心を落ち着かせよう。★バラ科サクラ属



2022年4月25日月曜日

花探偵団No.219 ヤマザクラ

野性のサクラの代表選手である「ヤマザクラ」。木々の間で力強くも、かわいらしく咲いている。花言葉は「あなたに微笑む」。普段出会うサクラより、荒々しく感じるが、かわいい微笑みを受け取ってほしい。★バラ科サクラ属



2022年4月24日日曜日

花探偵団No.218 チューリップ

例年、広々としたチューリップ畑に行くのだけど、今年は近くの公園で一枚。姿勢良く咲く姿は凛々しいものだ。赤色の花言葉は「真実の愛」。この花を見ると背をピンと伸ばし、緊張感を持った生活をしなければと思うこの頃だ。★ユリ科チューリップ属