2020年11月7日土曜日

155 コエビソウ

 エビを連想されることから名づけられた「コエビソウ」だ。おもしろい形をしているし、おいしそうだぞ。花言葉は「思いがけない出会い」。そういえば、SNSは思いがけない出会いを創り出してくれる。感謝だ。

撮影 2020年10月 茨城県

キツネノマゴ科キツネノマゴ属



2020年11月6日金曜日

154 コブクザクラ

 秋に咲く桜の「コブクザクラ」だ。「子宝に恵まれる桜」という意味で「子福桜」と名付けられたらしい。白さがまぶしい花だな。花言葉は「純潔」。この清らかな白さが純潔のイメージにピッタリだぞ。

撮影 2020年10月 東京

バラ科サクラ属



2020年11月5日木曜日

153 ギンギツネ

 ふわふわでギンギツネの尾に似ているといわれている不思議な植物だ。これは、マフラーにしたらとても気持ちが良いだろうな。ベッドのように敷き詰めたら・・・狐につままれたように、すばらしい寝心地に違いない。

撮影 2020年10月 東京

イネ科チカラシバ属



2020年11月4日水曜日

152 ニチニチソウ

 日々、我々に新しい彩りの風を送ってくれる「ニチニチソウ」だ。公園や玄関など出会いの確率はとても高いな。花言葉は「楽しい思い出」。そういえばこの花はあの思い出のときに・・と花は確かな思い出の検索ツールかも。

撮影 2020年10月 茨城県

キョウチクトウ科ニチニチソウ属





2020年11月3日火曜日

151 キンギョソウ

 姿が金魚に似ている「キンギョソウ」だ。今にも泳ぎ出しそうだな。花言葉は「おしゃべり」。最近はPCやスマホに向かっていることが多いが、独り大声でしゃべっている自分がいる。キンギョ迷惑にならないように。

撮影 2020年10月 千葉県

オオバコ科キンギョソウ属




2020年11月2日月曜日

150 ミニ コチョウラン オレンジマジック

★祝150日連続投稿★

勝手に投稿・自分にお祝いということで「ミニ コチョウラン」だ。蝶が舞うように美しいね。花言葉は「あなたを愛します」。この一言を大切な人にね。

撮影 2020年10月 東京

ラン科ファレノプシス属



2020年11月1日日曜日

149 ダリア ポンポン咲き

 花びらが幾重にも重なり、なめらかな円形のフォルムがとてもやさしい「ダリア」だ。きめ細かい模様は心を癒してくれるね。花言葉は「感謝」。日々の散歩では新しい発見に導いてくれる花たちに感謝しかない。

撮影 2019年9月 茨城県

キク科ダリア属