2023年2月7日火曜日

花探偵団No.506 ツンべルギア

紫色でしっとりとした花姿の「ツンべルギア」。花の中心部は大きな点のように見えるぞ。花言葉は「美しい瞳」。オードリー・ヘプバーンを画面で観るとその美しい瞳に目を奪われ、吸い込まれるようだ。その瞳の力に世界中の人が夢中になったのだろう。★キツネノゴマ科ヤハズカズラ属



2023年2月6日月曜日

花探偵団No.505 エリカ

ピンク色でホウキのように咲いている「エリカ」。有名な女優の名前と同じだぞ。花言葉は「孤独」。コロナ禍で「孤独」を楽しめるようになったが、そろそろ解放されても良いころだな。★ツツジ科エリカ属



2023年2月5日日曜日

花探偵団No.504 ラナンキュラス

ここまで整った花はなかなかないよ「ラナンキュラス」。整然として美しいぞ。黄色の花言葉は「優しい心遣い」。マスクが浸透したことで、出会っても誰だかわからない。出会い時の笑顔も「優しい心遣い」なのだろうに。笑顔コミュニケーションの解禁はそろそろかな。★キンポウゲ科キンポウゲ属



2023年2月4日土曜日

花探偵団No.503 ソシンロウバイ

ロウバイとは違い一面黄色が特徴の「ソシンロウバイ」。花が少ないこの時期にうれしいものだ。花言葉は「慈しみ」。愛に満ちた言葉は、この花にぴったりだ。本日は立春。気持だけでもこの花でほっこりしようか。★ロウバイ科ロウバイ属



2023年2月3日金曜日

花探偵団No.502 ツバキ 菊冬至

堂々とした花姿で白い斑点がはいっている「ツバキ 菊冬至」。江戸時代からある古典品種で希少種らしい。花言葉は「気取らない優美さ」。春や夏になると冬を忘れていく。今のうちに冬景色を楽しむべし。四季を味わおう。★ツバキ科ツバキ属



2023年2月2日木曜日

花探偵団No.501 エラエオカルプス

ギザギサの白い花が新鮮な印象の「エラエオカルプス」。「ホルトノキ」とも呼ばれている。花言葉は「夫婦の愛」。この寒さで花壇は寂しいことになっていた。春の花が地上に出るのを我慢しているのだろう。今のうちに力を溜めておいてほしいものだ。★ホルトノキ科ホルトノキ属



2023年2月1日水曜日

花探偵団No.500 ルピナス

500日連続投稿をお祝い?するようにニョキッと突き出た「ルピナス」。かわいい色揃えが素敵だね。花言葉は「いつも幸せ」。毎日、投稿写真を選び、メッセージを考えるのが楽しんだな。このときだけは「いつも幸せ」を感じるのかも。皆さんも素敵で幸せな1日を過ごせますように。★マメ科ルピナス属