2022年3月31日木曜日

花探偵団No.194 ムスカリ

ぶどうのようでもあり、きのこのようでもある「ムスカリ」。結構、存在感があるぞ。花言葉は「明るい未来」。暗い話題が多い昨今、「明るい未来」の話題が、この花のようにニョキニョキと生えてきてほしいが。★キジカクシ科ムスカリ属



2022年3月30日水曜日

花探偵団No.193 ハクモクレン

この時期に一斉に開く、白い美しい花「ハクモクレン」。清楚な印象でインパクトがあるぞ。花言葉は「高潔な心」。清い心で空に向けてメッセージを伝えているようだ。皆の願いよ、天にとどけ。★モクレン科モクレン属



2022年3月29日火曜日

花探偵団No.192 ホトケノザ

道端や土手などに自生し、ピンクや紫色の花を咲かせる「ホトケノザ」。茎を囲む葉が蓮華座(れんげざ)に見えるから「ホトケノザ」だって。花言葉は「輝く心」。道端でもたくましく生きるこつは「輝く心」だな。きっと。★シソ科オドリコソウ属



2022年3月28日月曜日

花探偵団No.191 ギンヨウアカシア

濃い金色の花がとても美しい「ギンヨウアカシア」。ポンポンのような房状の黄色い小花が揺らいでいる。花言葉は「思いやり」。コロナ禍で人間関係が希薄になる今、この言葉を忘れないようにしたいものだ。★マメ科アカシア属



2022年3月27日日曜日

花探偵団No.190 ユキヤナギ

流れるように咲く白い花「ユキヤナギ」。緩やかなカーブで枝垂れている花姿はとてもやさしいぞ。花言葉は「愛らしさ」。天気も落ち着いてきたようなので、愛らしい花見の散歩日和だな。★バラ科シモツケ属



2022年3月26日土曜日

花探偵団No.189 ハナニラ

何気なく道端に咲いていた星形の花「ハナニラ」。淡いブルーが上品だね。花言葉は「耐える愛」。「鎌倉殿の13人」の八重(新垣結衣)のような愛かな。ちょっと悲しいかも。★ネギ科ハナニラ属



2022年3月25日金曜日

花探偵団No.188 オウバイ

梅に似ているが梅でない「オウバイ」。黄色い花が適度に散在しているぞ。花言葉は「期待」。地震やコロナ、戦争まで発生しており、さまざまな試練を迎えているが、新しい年度に期待しよう。明けない夜はない。★モクセイ科ソケイ属