ラッパのような形でくちびるのようにも見える「ノウゼンカズラ」。暑い夏を思い出させる花だな。花言葉は「華のある人生」。昨日、友人に連絡したら、北海道で砂金を採っているとのこと。まだ、「華のある人生」を追い求めているようだ。一攫砂金。★ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属
2023年7月11日火曜日
2023年7月10日月曜日
花探偵団No.659 キバナカイウ
百合のような花を咲かせる「キバナカイウ」。さわやかな黄色とくっきりした輪郭が好きだな。花言葉は「壮大な美」。梅雨らしくない日々にエアコンがフル運転。まだ、気温に体が追い付かないようだ。皆さんも体調管理には油断しないように。★サトイモ科オランダカイウ属
2023年7月9日日曜日
花探偵団No.658 エキナセア
初夏から秋まで目を楽しませてくれる「エキナセア」。ロケットのような花姿は独特のものだね。花言葉は「優しさ」。最近、行ったの飲食店の気配りがなかなか良かった。配膳やちょっとした会話が心地よい。コロナの山を越え、おもてなしの優しさや配慮をあらためて実感する。★キク科ムラサキバレンギク属
2023年7月8日土曜日
花探偵団No.657 カリブラコア
小ぶりなペチュニアのような花姿の「カリブラコア」。花形に深みがあり、陰影が楽しめるぞ。花言葉は「心が安らぐ」。四季を感じず、がむしゃらに走っていたころは余裕がなかったな。今は、花の写真を整理するときが一番の安らぎ時間のようだ。★ナス科カリブラコア属
2023年7月7日金曜日
花探偵団No.656 スイレン
可憐で愛らしい花「スイレン」。池に浮かぶ姿は、趣があり涼し気でいいよね。花言葉は「優しさ」。出社時に徒歩で厳しい暑さを実感。会社の空調がこれほど体に優しく感じたのは久しぶりだ。自分の体をいたわる「優しさ」を大事にしよう。★スイレン科スイレン属
2023年7月6日木曜日
花探偵団No.655 ホザキナナカマド
とても暑い時期に咲く清楚な花姿の「ホザキナナカマド」。あまりに繊細で、また涼し気だね。花言葉は「怠りない心」。降るのがわかっているのに、コンビニ傘が増えてしまうこの時期。ちょっとした「怠りない心」で節約できるだろうに。★バラ科ナナカマド属
2023年7月5日水曜日
花探偵団No.654 キョウチクトウ
梅雨の時期に赤い花を咲かせる「キョウチクトウ」。葉が竹に花が桃に似ていることから「夾竹桃」と呼ばれている。花言葉は「油断大敵」。先日の新橋のガス爆発には驚いた。通勤経路である。マスクを外してガス臭に用心だな。「異臭大敵」。★キョウチクトウ科キョウチクトウ属